“pull off”の意味
- やり遂げる
- 服を急いで脱ぐ
- [道路の脇に]車を止める
“pull off”の使い方
pull offには上に挙げたように、主に3つの使い方があります。
やり遂げる
アメリカのドラマ(シットコム) “FULL HOUSE” (フルハウス) から20年後を描いた “FULLER HOUSE” (フラーハウス) で使われていた表現をご紹介します。
(ちなみにFULLER HOUSEはNetflixのみの配信です)
(ストーリー)高校生のラモーナは学校でパーティーを企画したものの、全く盛り上がらずとても落ち込んでいます。そこでパーティープランナーとして働く母親のキミーが、とても魅力的なパーティー会場を短時間で作り上げました。感激したラモーナはこう言います。
“How did you pull this off?” (どうやってやり遂げたの?)
このように、”pull off”は何かを達成した際に使うことができます。
その他例文:
A: Your boss asked you to finish this by tomorrow? Can you make it? (あなたの上司がこれを明日までにするよう言ってきたの? できそうなの?)
B: I think I can pull this off. (なんとかできると思う)
服を急いで脱ぐ
同じく”FULLER HOUSE”で出てきた表現を紹介します。
(ストーリー)ステファニーはちょっと変わった性格のキミーに代理母を頼むことになりました。それがきっかけでキミーに絆を深めようと言われ、お揃いのヘンテコな服を着せられます。その時に言ったステファニーのセリフ。
“I’d love to pull this off.” (早く脱ぎたい)
pullとoffの間に目的語を入れて使います。
(“I’d love to”は、「是非〜したい」という表現で、早く脱ぎたい気持ちをコミカルに表現しています。)
[道路の脇に]車を止める
例文:
I pulled off the road to answer the phone.
(電話に出るために車を脇に止めた)
3つの意味があって混乱するかもしれませんが、ドラマや映画などのストーリーと連動させると覚えやすいと思います。