“reconvene”の意味
再招集する
“reconvene”の使い方
Netflix『チェサピーク海岸』シーズン3-3より
アビーが取引先と電話で話しているシーン。
アビー: Let’s convene in an hour. Thank you. また一時間後にお願いします。
取引先と一時間後に打ち合わせをする予定となった時に、
“Let’s convene in an hour.”
「また一時間後に集まりましょう」
と話しています。ビジネスの場で使える表現です。
下の動画も”convene”が使われている例です。
Flash mob is a group of people, who organize on the internet, convene at a particular location, do something bizarre and usually pointless and then disperse.
フラッシュモブとはネットで人を集め、特定の場所に再度集まり、よくわからない何か変わったことをして、それから解散して去っていくというものです。
フラッシュモブについて説明している場面です。
ネット上で一度人を集めて、実際の場所でまた集合する、という説明で”convene”を使っています。
ところで世間知らずの管理人は『フラッシュモブ』という言葉の意味を最近知りました。
プロポーズとか結婚式でのサプライズとして使われることが多いみたいですね。通行人や係員などを装った仕掛け人たちが場を盛り上げて、終わったら去っていくミュージカルのような?演出なのでしょう。
英語では”flash mob”と書きます。
その他の表現
organize 集まる、企画する
bizarre 変わった、奇妙な
disperse 解散する