Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
日常会話

“あまり話さない人” を英語で

“あまり話さない人” を英語で

not much of a talker

“not much of a talker” の使い方

Netflix『チェサピーク海岸』シーズン2-3より

ミックは父親があまり話さない人だったことを思い出してこう言います。

He was never much of a talker.

 

talkerが「おしゃべり」という意味で、”He was a talker.”だと「おしゃべりな人だった」という意味になります。

今回は、「あまり話さない人だった」という台詞なので、”not much of a talker”を使い、「あまり話さない人、無口な人」を表しています。

今回の台詞ではnotの代わりにneverが使われていて、より強調した言い方となっています。