海外の人と接して仲良くなる機会があった時には
「フェイスブックやってる?」
なんて聞かれることがあります。
また、自分からSNSのアカウントを聞きたいことがあるかもしれません。
そんな時に使える受け答えの方法を載せておきます。
スポンサーリンク
Are you on 〜?
例えば、「フェイスブックやってる?」という言い方。
色々ありますが、
Are you on Facebook?
と聞くのがとてもナチュラルな表現です。
他には、
Do you have a Facebook account?
Do you use Facebook?
も同じ意味になります。
ツイッターやインスタグラムの場合は、”Facebook”をの部分を入れ替えたらOKです。
Are you on Twitter? (ツイッターやってる?)
Do you use Instagram? (インスタグラムやってる?)
ちなみに、文章中ではFacebookは“FB”と訳すことが多く、
インスタグラムは文章中でも、口語でも、“Insta”(インスタ)ということが多いです。
また、日本人はメッセージアプリとしてLINEを使っていることが多いですが、海外(例えばアメリカやヨーロッパ)では“Whatsapp”というアプリを使っていることが多いです。
アメリカやヨーロッパ圏に行く際にはWhatsappをダウンロードしておくといいと思います。
スポンサーリンク