スポンサーリンク
“bummer”の意味
がっかり
最悪
“bummer”の使い方
Netflixでフルハウスの続編、フラーハウスのシーズン5が始まりました!
前回のシーズンでは、ステファニーに子ども産まれました。
ステファニーと赤ちゃんが家に帰ってくるのを祝おうと、玄関で待ち構えていたDJ(主人公の名前)たち。
しかし玄関のドアが開いて入ってきたのは、DJのお父さん、ダニーでした。
がっかりした表情を浮かべるDJたち。
そこでDJの息子であるジャクソンがこう言います。
“That’s not a baby. It’s just Grandpa. What a bummer.”
日本語にすると、
「赤ちゃんじゃなくて、おじいちゃんか。がっかり。」
と言う感じです。
“What a ~”と言うのは、
「なんて〜なんだろう」と言う意味になりますので、
“What a bummer.”
で「うわ、がっかり」
という感じがぴったりかなと思います。
これ以外にも、例えば何か忘れ物をしてしまって
「しまった、最悪!」
という時にも
“What a bummer!”
が使えます。
“That’s a bummer.”と言ってもほぼ同じ意味です。
スポンサーリンク