Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
日常会話

“〜する機会がある”を英語で

「〜する機会がある」を英語で

get to

 

“get to” の使い方

「〜する機会」という時に”have an opportunity to ~”で表すことがあると思いますが、ちょっと硬い言い方に聞こえるため、普段の会話の時には“get to” を使うと良いです。

 

Netflixオリジナルシリーズ『LUCIFER』シーズン5-5より

メイズは幼い頃母親に捨てられた過去があります。

大人になって母親の元を訪れるとちょうど母親が亡くなってしまったところでした。その時のメイズのセリフです。

リンダ: What did you say to her?(お母さんになんて声をかけたの?)

メイズ: Nothing.(何も) I didn’t get to say that “I hate you.” I didn’t get to say that “I forgive you.” I didn’t get to say anything. Because she’s gone. (「嫌い」と言えなかった。「許す」とも言えなかった。何も言えなかった。彼女は死んだから。)

“get to” を使って「〜する機会がなかった」を表現しています。

 

例文

I got to meet the president.社長に会う機会がありました。

I got to try out different things. 違うものを色々試す機会がありました。