“gun-shy“には「用心深い」という意味があります。
ドラマ『グッド・ウィッチ』より、使い方を見てみます。
ライアンはキャシーと連絡がつかなくなり心配しています。それに気がついたベンとの会話のシーンです。
ベン:Girlfriend? 恋人か?
ライアン:Someday, maybe, yeah. She’s a little gun shy. 恋人未満さ。彼女は用心深い。
ベン:Come off a bad relationship? 失恋で痛手を?
ライアン:No, a perfect marriage. She’s a widow. そうじゃないが夫をなくしてね。
ライアンはキャシーと付き合いたいと思っていますが、キャシーは夫を亡くしているため(widow)、ライアンと恋愛関係になることに慎重になっていると考えています。
そこでgun-shyを使ってキャシーが「用心深い」と言ったのです。
gun-shyには文字通り「銃の音に敏感である」という意味もありますが、ここでは「弱気である」「躊躇している」「用心深い」という意味で使われています。
スポンサーリンク