スポンサーリンク
“have a bone to pick with”の意味
(不満、不平、問題について)話があるんだけど
“have a bone to pick with”の使い方
Netflix『ヴァージン・リバー』シーズン1-2より
怒った様子の女の人がメルに近づいてきてこう言います。
I have a bone to pick with you.
これは「あなたにちょっと言いたいことがあるんだけど」という意味です。
相手に不満や問題を話したい時に使います。
こちらのLucyさんの動画でも”have a bone to pick with you”について解説されていました。(日本語字幕あり)
ここでは、”I want to talk to you about a problem.”というよりも”I have a bone to pick with you.”といった方が丁寧な言い方になるといっています。
先ほどのNetflixの台詞のように怒ってきつい感じに言えば「あんたに話があるんだよ」とかなりキレている感じになりますが、
柔らかく言えば「ちょっと話したいんだけど、、」と丁寧な言い方になります。
スポンサーリンク