Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
日常会話

【It goes without saying】の意味と使い方

it goes without sayingは「言うまでもなく」という意味です。

ドラマ『グッド・ウィッチ』で使い方を見てみます。

宿に泊まっている旅行客の具合が悪くなり、救急車を呼んだものの大雪でなかなか救急車が到着しなかった時のサムのセリフです。

Well, it goes without saying, we need to keep both of them calm. まずは落ち着かせないと

字幕では訳出されていませんでしたが、「言うまでもない(it goes without saying)が、まず動揺している宿泊客を落ち着かせないと」と言っています。

このように、it goes without sayingは「言うまでもない」「当然のこと」という意味で使われます。