Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
日常会話

“make amends with”の意味と使い方

“make amends with”の意味

〜と仲直りする

〜の機嫌を取る

 

“make amends with”の使い方

フラーハウス シーズン4-7より

DJの息子のマックスは小学校の学級委員に立候補する予定ですが、マックスの彼女であるローズも名乗りを上げます。

マックスが、敵となったローズについて語る動画を作成しようとして、DJが慌てて止めに入ります。

DJは自分が起こしたある出来事により、ローズの母親と関係が悪くなってしまったのですが、それを謝ろうとしていたところだったのです。

 

But that is the daughter of the woman I’m trying to make amends with.

でも、その子(ローズ)は私が仲直りしようとしている人の娘なのよ。

 

 

この会話のように、make amends with は「〜と仲直りする」という意味で使われます。

 

他には、

“make up with”

も「仲直りする」という意味になります。

 

Did you make up with her?

「彼女と仲直りしたの?」