スポンサーリンク
“mind your own business”の意味
あなたには関係のないことです
余計なお世話です
余計な口出しをしないで
“mind your own business”の使い方
Netflix『ヴァージン・リバー』シーズン1-2より、
置き去りにされた赤ちゃんを保護したメルは、行政に連絡しようとします。
しかし町の人の反対にあってしまい、こう言われてしまいます。
町の人: I think this is her home, and you should mind your own business.
「赤ちゃんの居場所はここだよ。あなたは余計な口出ししないで」
メルはこの町に来たばかりなので、周囲からよそ者扱いされてしまっているのです。よそ者のあんたに何がわかる、あんたには関係ないよ、という意味で”mind your own business”が使われています。
このようにプライバシーや自分達の事情があるから、あなたには関係ないよ、口出ししないでよ、という意味になります。だいぶ失礼な言い方になるので、使い方に注意が必要です。
スポンサーリンク