スポンサーリンク
“not my cup of tea”の意味
自分の好みじゃない
“not my cup of tea”の使い方
自分の嫌いなこと、好きではないことを表現する時に”I don’t like~.”という表現が真っ先に思いつくと思いますが、これはとてもダイレクトに「嫌い!」と伝える表現です。
会話によっては少しやんわりと「好きじゃないんだ」と伝えたい時もあると思います。
そんな時に
“not my cup of tea”
を使うとやんわりと「嫌い」というニュアンスを伝えることができます。
例文:
A: How are you finding Japan? (日本はどうですか?)
B: I like it so far, but the weather is not my cup of tea. (今の所、気に入っています。ただ、天気があまり好きじゃないですね)
A: It’s the rainy season right now. I know it’s not great. (今は梅雨真っ最中ですから。嫌ですよね。)
日本はどうですか?と聞かれたBさん。
日本のことは好きだけれど、天気が気に入らないみたいです。
そんな時は”I don’t like the weather.”(天気が気に入らない)と言ってもいいのですが、直接的で相手にあまりいい印象を与えない可能性があります。
そのような際には
“The weather is not my cup of tea.”
とすると「天気がちょっと好きじゃないんですけれどね」とやんわりとした印象で伝えることができます。
スポンサーリンク