Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
日常会話

悪循環を英語で

Netflixで『チェサピーク海岸』をみていたところ、「悪循環」という表現が出てきました。英語では”vicious circleと表現できます。使われ方をみてみましょう。

作家のブリーは大学でライティング授業の講師をしています。講師のマイナス面についてルークに話している所です。

ブリー: I am quickly learning that the downside of being a teacher is that when you assign work, you’re actually giving yourself work.

学生に課題を出すと講師の仕事が増えるのが講師のマイナス面。

ルーク: Hm. Sounds like a vicious circle.

それは悪循環だな。

ブリーは作家の仕事もしたいけれど、教えるとなると学生の課題の添削もしないといけなくなって仕事が増えることになって、悪循環に陥っているのです。それをvicious circle(悪循環)と表すことができます。

 

downside: マイナス面

assign: (課題などを)与える