Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
英語学習

“distract”の意味と使い方

“distract”の意味

気を散らす

“distract”の使い方

Netflix『チェサピーク海岸』シーズン4-2より

ケビンとサラは結婚式に向けてのことについて話しているが、ケビンは話題に集中できていない様子。

サラ: You know, your mom is really into this whole wedding thing. あなたのお母さん、この結婚式にすごく入れ込んでるよね。

ケビン: Yeah. She can get pretty intense. You okay with it? そうだね、母はのめり込むタイプだから。(母親から色々口出しされて)大丈夫?

サラ: Yeah. Yeah, I mean, who wouldn’t be okay with lace and tulle and taffeta. No, not really. ええ、レースやチュールやタフタの話題が好きでない人っている? 、、でも実は、あんまり大丈夫じゃない。

You okay? You seem distracted.(あまり反応のないケビンの様子を見て)大丈夫?心配事でもあるの?

“You seem distracted”で「気が散っているようですね」という意味です。ここでは話題に集中していない様子のケビンを心配してこのように聞いています。

 

distractが使われている他の例です。

こちらの記事は「リモートワーク時の妨げになるものをどう回避するか」という、在宅勤務において気が散ってしまう悩みの解決方法が書かれた記事です。

冒頭にdistractが使われています。

“When you finally have the freedom to work from wherever you want, whenever you want, it can be easy to get a little…distracted.”

Remote Year “How to avoid distractions When You’re Working Remotely” https://www.remoteyear.com/blog/avoid-distractions-when-working-remotelyより引用”

おおよその訳: どこでも、いつでも働けるという自由をついに手にしましたね。しかし簡単に気が散るようになってしまします。

“get distract”で「気が散る」を表現しています。

 

その他表現

be into ~: ~に夢中である

intense: 熱心な