“faux pas”の意味
過ち・失敗、(ファッションにおいて)センスがない、無作法
“faux pas”の使い方
Netflix『チェサピーク海岸』シーズン5-2より
ブリーはロンドンに滞在していた時のことを話しています。
London taught me about all fashion faux pas.
服がダサいってロンドンで気づいた
自分の服が冴えなかったことを表すのに”faux pas”を使っています。
「フォー・パー」のように発音します。もしくは「フォー・パス」のように言う人もいます。
また、cultural faux pasと言う表現も使われることがあります。
「文化の違いで起こる無礼・無作法」という意味です。
以下の動画では、”Fred was no idea he was committing a huge cultural faux pas!”(フレッドは、文化の違いによる非常に大きな無礼をはたらいたことに気がついていませんでした)という文が出てきます。
フレッドは、ガールフレンドの誕生日を祝うため、誕生日の数日前にサプライズパーティーを開きました。しかし、女性は喜ぶどころか怒って帰ってしまったといいます。なぜなら、この女性の出身国では、誕生日より前に誕生日を祝うと不吉だと言われているからのようです。しかしフレッドはそのcultural faux pasに気がついていなかったという話です。
もう一つの例です。
What is the biggest faux-pas that’s ever happened that you can now laugh at?
訳「今は笑えるけど、今まででやった一番の失敗は何?」
「やらかし・失敗」という意味で”faux pas”が使われています。