Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
英語学習

“fiasco”の意味と使い方

“fiasco”の意味

ひどい失敗、しくじり

“fiasco”の使い方

Netflix『クリスマス・キャッスル』より

新著がファンの大批判を招き、さらにテレビで悪態をつく大失敗を犯したソフィー。落ち着くまでスコットランドに滞在していた時、伯爵の称号を持つ男性に恋をする。出版社の担当者はそのことを知ると、結婚して伯爵夫人になればその立場を利用して売り出せる、と興奮気味に話しているシーン。

You can become a duchess. And we can rebrand you. No one is even gonna remember this fiasco.

あなたは公爵夫人になれるわよ。そしたら、もう一度新しく売り出すの。誰もあの失敗のことなんて覚えてないわ。

“fiasco”は「大失敗」「やらかし」という意味で使うことができます。

 

他の例を見てみましょう。イタリア旅行について話している動画です。

“Italy: Travel Skills – Rick Steves Travel Talks”

(イタリア旅行について紹介している動画です)

When you get around Italy, you’ve got the trains and as I said, in the old days the trains were kind of a fiasco, but these days trains are very good in Italy.

イタリアについて電車に乗るんですけど、先ほど話したように、昔は電車は失敗作だと言われていたんですけど、最近はイタリアの電車はとても良くなりましたよ。

イタリアの昔の電車はおそらくシステムや乗り心地などが良くなくて、電車で旅行すると失敗することになる、という意味で”fiasco”が使われています。