Soak Up English
英語は世界を広げてくれる
雑記

TOP GUN!

映画館でTOP GUN: MAVERICKを見てきました。完全にミーハーですが、見事にハマってしまいました。最初は普通の2Dで、もう一度Dolby Atmosで見に行きました。同じ映画を2回見に行くのは初めてです。

元々TOP GUNという映画の存在すら知らず見に行くつもりはなかったのですが、知人に勧められたのと、レビューの評価があまりに高いので気になって行ってみました。

yahoo映画のレビューは私が見た時は4.7がついていました。

また海外ではRotten Tomato(直訳:腐ったトマト)というサイトが有名なのですが、そこでもオーディエンススコアが97%とかなりの高評価。

これは見ないわけにはいかないと、昔のトップガンを見てから行きました。(Amazon prime会員だと無料でした)。

それで見事にハマってしまいました。

 

そんなわけで英語の話題も入れつつ、トップガンが面白くなるちょっとした情報を残しておきます。

Contents

字幕は戸田さん

映画の前に字幕翻訳者の名前が出ましたが、戸田奈津子さんでした。昔は見る映画見る映画戸田さんの名前で、最近はお見かけしないなと思っていましたが、ここできましたね。

戸田さんはトム・クルーズとは40年来の付き合いで、しかも誕生日が一緒みたいです。すごい偶然です。

いつもはトム・クルーズ来日の際に通訳をしてらしたようですが、今回は辞退したそうです。ご高齢で通訳の力が100%出せなかったら申し訳ない、という理由だそうです。

リアルなフライトシーン

今回のTOP GUN:MAVERICHは撮影はCGなどではなくリアルを追求するため、実際に俳優さんが戦闘機に乗って撮影をしているとのことです(操縦は本物の軍の人)。

なので実際にかかるGを体験しているようで、フライトのシーンの苦しそうな表情は演技ではなく実は本当に辛いのかもしれません。

舞台はサンディエゴ

またトップガンは、カリフォルニアはサンディエゴにある実際の海軍基地がモデルとなっています。

TOP GUN HOUSEというのもあり、観光地になっているようですね。

MISSION IMPOSSIBLE 8

ちなみにですが、予告編でミッション・インポッシブルが公開されていました。トム今年で60歳ですが、まだまだアクションやっております。走る走る。

年齢とかこれまでの常識を飛び越えてアクションなど精力的にやってくれたら嬉しいです。

ちなみにMISSION:IMPOSSIBLE DEAD RECKONING PART ONEとなっているのでPART TWOと続いていくのでしょうか。

公開は2023年ということで楽しみに待ちたいと思います。